クラシブリ

お金のこと、暮らしのこと、あれこれ

図解まるわかりいちばん詳しくて、わかりやすいお金の基本

 

お金の基本が学べる本を読みました。

全ページカラーで、図も多用されていて、読みやすかったです。

 

図解まるわかりいちばん詳しくて、わかりやすいお金の基本 [ 丸田潔 ]

価格:1,080円
(2015/2/11 18:57時点)
感想(1件)

 

私は社会人になってすぐの頃、給与明細書に載っている

健康保険や雇用保険のことが全く分からなかったです。

 

徐々に経理の仕事をしながら学びましたが、

自分のお金をどう使っていくのかどれくらい貯めていくのかは

自分で考えて決めないといけません。

 

なんとなくだと後々後悔してしまう可能性もあります。

なので、少しずつ勉強しています。

 

今回の本「お金の基本」 の目次には気になる言葉がたくさんありました。

・みんなはいくらくらい貯蓄しているのか?

・今の収入を増やす方法はあるのか?

子育てにはいくらかかるのか?

自分にぴったりの保険を探すには?

老後に必要なのはいくら?

・投資でどのくらいお金が増えるのか?

     などなど知りたいことがいっぱいありました。 

 

その中でもそうそう!と思ったことを書き出してみます。

ライフプランを考える

人生における大きな出費としては、「住宅資金」、「教育資金」、「老後資金」の3つがらいます。未婚の人はこれに「結婚資金」を加えてもよいかもしれません。

ライフプランによって、かかるお金も違います。

持ち家か賃貸か。子どもは何人か。

老後はどんな暮らしをしたいのか。

もちろん変わることもあるので、定期的な見直しが必要です。

 

健康と自己投資にかかるお金は削らない

やろうと思えばかなりギリギリまで節約することができますが、これは、大切な健康や生活の質にも関わる問題なので、ムダを省くぐらいがちょうどいいのです。

(中略)

自己投資は将来の収入増につながる可能性のある大切な支出です。

(中略)

何か1つに絞って惜しまずに使うのが賢い方法です。

 

病気にかかってしまうと、医療費がかさむし、自分が辛くなってしまいます。

自己投資は、仕事の幅を広げたり、新しいことに挑戦する勇気にもなります。

 

固定費は1つの銀行口座にまとめる

固定費は1つの銀行口座から引き落とされるようにし、通帳で管理すると、管理するのは流動費だけとなり負担が減ります。

我が家も1つの口座にまとめています。

管理しやすいのでオススメです!

 

貯金習慣を身につける

毎月の小さな貯金も年月を積み重ねるとやがては大きなお金に変わります。10年後にお金で笑いたければ、貯金習慣を心がけましょう。

このブログでも大事にしている習慣

日々の積み重ねがのちのち大きな差を生みます。

 

--------------------------------------------------------------------

この本は特に20代の人にオススメです。

題名にあるように、税金や保険、投資などの基本が分かります。

私は社会人になる前に読みたかったです。

図解まるわかりいちばん詳しくて、わかりやすいお金の基本 [ 丸田潔 ]

価格:1,080円
(2015/2/11 18:57時点)
感想(1件)

〜本の目次〜

▶︎お金について考える▶︎貯蓄について考える

▶︎仕事とお金について考える▶︎結婚とお金について考える

▶︎家や車について考える▶︎保険について考える

▶︎老後資金について考える▶︎投資について考える