クラシブリ

お金のこと、暮らしのこと、あれこれ

服・小物

【ダイソー】置き時計をコンパクトに変えました。

結婚当初からniko and...で購入した時計を使っていました。楕円形が可愛いのですが、大きくて自立しないので不安定で今後のことを考えてコンパクトなものに変えました。 何度かダイソーで見て気になっていたこちらの置き時計。コンパクトでシンプルなところ…

【ダイソー】カメラとビデオカメラの収納方法。

少し前にミラーレス一眼レフカメラとビデオカメラを祖母が買ってくれました。その時、店員さんに「そのままにしておくとレンズにカビが生えるから乾燥剤と一緒にケースに入れた方がいい」と言われました。店頭で薦められたケースは大きかったので、ダイソー…

【無印良品】色付きリップが仲間入りしました。

無印良品のメイクグッズを愛用しています。今までアイシャドウ、アイブロウ、チーク、ファンデーションを使ってきました。 次に気になっていたのが、色付きリップです。私はあまり色付きのリップや口紅を使ったことがなかったのですが、少しずつ唇の色がくす…

ニトリでお買い物。

ニトリが近くにないので、なかなか店舗に行くことがありませんが、実家に帰っていたときに、車で連れて行ってもらいました。時間があまりなく必要なものだけをササっと買いました…ではなくて買ってもらえました。笑 スリッパ 百均のスリッパを使っていました…

潔く断捨離!冬に使い倒したもの。

夜冷えることもありますが、だいぶ暖かくなってきましたね。桜も綺麗に咲いていました。 さて私は期間限定の仕事を終え、冬物でもう使わないものを処分しています。その中の一つが裏起毛タイツです。冬の間、毎日のようにお世話になっていました。 【元祖・…

もうすぐワードローブ完成!?

ワードローブ改革を始めてもうすぐ1年です。夏〜冬はそれぞれお気に入りの服でワードローブが完成しました。着ていない服もなく、コーディネートに悩む時間もなくなりました。 春服のワードローブはまだ考え中です。この春で一度ワードローブを完成させたい…

無印良品のファンデーションの使い心地は…!?

以前使っていたファンデーションがなくなって、新しく無印良品のファンデーションを買いました。 アイブロウ、アイカラーやチークも無印良品のを使っていて、どれも満足な使い心地だったので、期待を持って購入しました。 買ったのは「しっとりなめらかクリ…

2016年の被服費。衣服ノートをつけています。

2015年の終わりから衣服ノートをつけています。実際は手書きではなく、エクセルに入力しています。 衣服ノートには購入日、購入したもの、捨てた日も入力するようにしています。どれくらいの周期で買い換えているのかも分かってきました。 また、今まで衣類…

冬のワードローブはプチプラで9着

今年の冬のワードローブは9着で、着まわしています。(インナーや小物は除きます。) トップス5着 (写真+カーディガン1着) 無印良品、ユニクロ、Visで買いました。下2つはこの冬が終われば、手放す予定です。 ボトムス3着 ボトムスは無印良品、ローリー…

スカート・パンツ用ハンガーを買いました。

スカートやパンツも普通のハンガーにかけていましたが、跡がついたり、シワになったりしていたので、専用のハンガーを買いました。 白色のシンプルなハンガーにしました。クリップの位置は動かせます。 スカートに跡がつきません。 以前よりまた1つクローゼ…

温めるべきは足先ではなく、足首でした。

レッグウォーマーを使い始めて、冷えが改善されたと感じています。今まで「足先が冷たいのが辛い…」と思っていて、足先を温めるために靴下を二重で履いたり、カイロを貼ったりしていました。 でももらったレッグウォーマーを使い始めて、足先より足首を温め…

新しいリップが唇のガサガサに効きました。

乾燥が気になる季節。湿度が高いのも嫌だけど、低いのもいろいろ困ります。喉がやられたり、唇がガサガサになったり… 持っていたリップがなくなったので、新しいリップをと探していたところ、可愛らしいリップを発見して買いました。 普段はキャラものは買い…

冬のアウター買い替え*グローバルワークにしました。

3年着た冬のアウターを新しく買い替えました。きっかけは自分の服のテーマを考えたことでした。 私のテーマはシンプルシックです。でも持っていたダウンコートとダッフルコートはそのテーマに合っていなくて、着たい!という気持ちがなくなっていました。こ…

[賃貸]室内干しにオススメ!省スペースのポールを設置しました。

私は室内干し派で今までお風呂場や洗面所のスペースに干したり、浴室乾燥機に頼ったりしていました。ですが、最近たまに乾燥がひどくて喉がやられそうだったので、寝室に物干しを出来るスペースを確保しようと決めました。 そこで「室内干し」と検索し、いろ…

トランクケース手放しました。クローゼットもスッキリ。

使っていないけど、捨てるのに躊躇していたものをトランクケースに仕舞っていました。 あれから5ヶ月弱経過して、取り出すことがなかったものは知り合いに譲ったり、捨てたりしました。トランクケース自体も手放しました。 クローゼットも少しだけスッキリし…

メイソンジャーでティッシュケースを作りました。

洗面所のティッシュの置き場に困っていました。ティッシュを置く場所がもともとある棚くらいしかないので、そこに立てて置いていましたが、片手で取り出そうとすると倒れてきます。 何かいい方法はないかといろいろ検索したところ、こちらの動画を見て、メイ…

クローゼットをスッキリさせるための5つのステップ。

クローゼットをスッキリさせるためにしたことをまとめました。 1.要らないものは処分する。 着ていない服は買い取ってもらったり、傷んでいる服はウエスにしたりして処分しました。半分とまではいかないけど、3分の2くらいまで減ったと思います。 2.ハンガー…

[GU]今年の秋物は1つだけ買いました。

冷蔵庫の整理整頓記事が続きましたが、今日は秋のワードローブについてです。 私は秋が1番好きです。服も秋物が1番好きですが、買いすぎないように持っている服を見直して、1つだけ買い足しました。買ったのはサイドゴアブーツです。GUで買いました。お値段…

ツイード生地のパンプスで足下に秋を。

朝と夕方は涼しくて、少しずつ秋に近づいているなぁと感じます。服装も秋っぽいものを取り入れている人を街中で見かけます。色だったり、素材だったり。私も秋を意識して、サンダルを履くのを止めて、ツイード生地のパンプスを履いています。 marie femmeの…

100均セリアの手ぬぐいが可愛い。

少し前に買った本「ヨガとシンプルライフ」を読んで、私もやってみようと思ったことの一つが手ぬぐいを使ってみることでした。 私は手ぬぐいを使ったことがないのですが、トイレ用の手ふきタオルを手ぬぐいにしようかなと思いました。 ちょうどいいサイズだ…

洗面所のコップを吊るす収納に変えました。

洗面所に置いてあるコップの底に水がたまりやすかったので、吊るす収納に変えてみました。 S字フックもコップもはセリアのものです。コップはフォリオ手付きマグのホワイトです。とても軽いです。 S字フックはこちら↓ これで洗面台周りの掃除が少し楽になり…

夏のワードローブは8着。

ワードローブ計画を進めています。 ワードローブ計画その1*まずは浄化させる。 - クラシブリ ワードローブ計画その2*自分のテーマを考える。 - クラシブリ ワードローブ計画その3*自分に似合うものを知る。 - クラシブリ 夏のワードローブは8着です。…

除光液のいらない京都生まれの胡粉ネイル。

夏になると、サンダルを履きます。すると、フットネイルをしたくなります。でも、ネイルの匂いが苦手です。気分が悪くなってしまうので、前にネイル道具は全部手放していました。 どうしようかと思っていると、私でも大丈夫そうなネイルを発見しました!それ…

ワードローブ計画その3*自分に似合うものを知る。

自分なりのワードローブ完成に向けて、少しずつ進めています。今回はその3で、「自分に似合うものを知る」です。 自分に似合う色は? 人それぞれ似合う色があります。それをパーソナルカラーといい、スプリング・サマー・オータム・ウィンターの4つに分かれ…

ワードローブ計画その2*自分のテーマを考える。

ワードローブを改革中です。途中止まったりしていたので、亀のようなスピードですが、少しずつ進んでいます。前回は好きではない服を断捨離(浄化)させるという記事を書きました。 次は「自分のテーマを考える」です。きっかけは話題になったフランス人は10…

旅行から帰ったら、持ち物リストを見直す。

旅行に持っていくものリストを簡単に作っています。今回の旅行で持っていかなくてもいいと思ったものがあったので、早速更新しました。 持っていかなくて良かった物は、洗濯物干し用の紐と洗濯ピンチです。荷物を減らすためにホテルで洗濯をすることがありま…

ワードローブ計画その1*まずは浄化させる。

前に記事にしたこちらの本の影響で、ワードローブを一度完成させたいとずっと思ってきました。 似合うファッションは年齢とともに変わっていきますが、一度今の自分にとってこれが最高のワードローブという状態にしたいと思いました。今までワードローブを振…

無印良品の商品からヒントを得た、旅行の荷造り方法。

無印良品をウロウロしていたら、こんな商品が目に留まりました。 そのまま洗える衣類ケースというものです。これは旅行に行くときは衣類ケースとして使えて、旅行から帰ったら洗濯ネットとしてそのまま洗濯機に入れられる商品です。 これを見た時に、「そっ…

ゆるりまいさんを真似した習慣続いています。

以前にゆるりまいさんの本を読んで、毎日帰ったらかばんの中身を全部出すという習慣を真似したいと書きました。 あれから3週間ほど経ちましたが、習慣化されてきました。それほどかばんに物が入っていないので、出すのにかかる時間は5秒くらいな気がします。…

[持ち物カウント]家族共有の物も数えました。

前に本多さおりさんの本をきっかけに、私の持ち物を数えました。その後、家族共有の物も数えたいと思い、こちらも数えてリスト化しました。 モノは好き、でも身軽に生きたい。 [ 本多さおり ] ▼私の持ち物の数についてはこちら。 家族共有の物の数は…331点で…