クラシブリ

お金のこと、暮らしのこと、あれこれ

心を整える読書

平日でも30分の読書時間を確保!

現在私は8時間勤務の1時間休憩で、期間限定の仕事をしています。仕事をしていても、好きな事に時間を使いたいという気持ちがあり、その一つが読書の時間でした。 最初は週末に1冊読めたらいいかなと思いながら、仕事を始めました。でも実際は働く前と働い…

日常が特別なものに感じられるエッセイ*すてきなあなたに。

台風の影響なのかエアコンを使わなくても快適に過ごせています。少しずつ空気が秋めいてきて嬉しいです。 秋は過ごしやすい気候なので外出することが多くなりますが、夏は暑いのでついつい部屋に籠りがちになっています。その時に読んだ本を一つご紹介します…

新しく購入した本*みうさんの「ヨガとシンプルライフ」

長年手元に置いていた二冊の本を手放すことを決めた時、本屋さんでパラパラと見て、これは欲しいと思う本に出会いました。それがみうさんの「ヨガとシンプルライフ」でした。みうさんのブログは前から読んでいたので、本を出版されることは知っていました。 …

手放すタイミングは自然とやってきました。

このブログでも度々登場していた本多さおりさんの本「片付けたくなる部屋づくり」と門倉多仁亜さんの本「暮らしがシンプルになる習慣」ですが、やっと手放すことにしました。本の断捨離を繰り返してもなかなか手放せずに、残っていたこの本たち。 先日ふと読…

こころが整う掃除の本*あるべきものが、あるべきところに、あるべきようにして、ある。

お坊さんがどんな風にお寺を掃除しているのか紹介されている本「お坊さんが教えるこころが整う掃除の本」を読みました。 お坊さんが教えるこころが整う 掃除の本 お寺にいくと、埃一つない整然とした空間に身が清められるような気持ちになります。家も同じよ…

本の断捨離*半分以下になりました。

久しぶりに本の断捨離をしました。前にときめくページだけ残そうと決めて、少しずつチェックしていました。 写真の左に積んでいるのが手放す本です。右が切り取ったページを入れたファイルです。こんなにペタンコになりました。 そして、残った本は4冊です。…

本の断捨離*ときめくページだけ残す。

本は一時期一気に減らしました。残ったのは10冊ほどでした。それから買ったり、手放したりしながら今は20冊ほどあります。残ったもの=お気に入りのものです。でも繰り返し見てきたので、そろそろ見直そうと思います。 近藤麻理恵さんが提案された「ときめく…

読みかけの本がある幸せ。

先週末に図書館に行って、いろいろと分厚めの本を借りてきました。 この先も読まないだろう本が家にあるのは心の負担になるけど、読みたいと思っている読みかけの本があると嬉しくなります。 仕事中もふとした時に「帰ったら続きが読める!」とワクワクして…

暮らしを小さくしても、潤いは残す。

今年の初読書はこちらの本でした。 暮らしは、ちいさく [ 大原照子 ] 大原照子さんは料理研究家でイギリスに留学されたり、骨董のお店を持ったりととてもアクティブな方です。そんな大原さんは2005年に家をリフォームして、小さな暮らしを始めたそうです。 …

読書ノート、文具を新しく買いました。

ちょうど年末に読書ノートがなくなり、手帳で使うマーカーもインクが切れてしまいました。 読書ノートは今までリングノートを使っていましたが、リングが手に当たり痛かったので、違うノートにしました。今後も同じノートを使っていきたいと思ったので、昔か…

ノマドライフと持たない暮らし。節約ではなく、選択。

「ノマドライフ」という本を読みました。この本の中で私が気になったのは、ノマドライフを送る著者の本田直之さんの暮らしは、ミニマルライフであるということでした。 ノマドライフ [ 本田直之 ] ノマドライフは移動しながら仕事をし、移動しながら生活を送…

待ち時間は、考え事をする時間。

病院での待ち時間、待ち合わせでの待ち時間、行列に並んでいる時の待ち時間…「待つ」時間はたくさんあります。 昔は、そんな待ち時間はイライラして、まだかな〜と思っていました。 今は待ち時間があっても、頭の中で考え事をしたりするので、イライラしなく…

今回の旅のおともは「暮し上手の家事ノート」でした。

旅行に行く時は、いつも本を持って行きます。 今回の長崎旅行では、「暮し上手の家事ノート」という本を持って行きました。 飛行機の中、電車の中や寝る前の時間に読んで、半分近く読めました。飛行機の中で寝たりしなければ、もっと読めると思います。私は…

旅と持ち物*荷物が少なければ少ないほど、自由になれる。

ついつい「旅」というキーワードを見つけると、気になって見てしまいます。図書館でも目についたのは「旅に出よう」という本です。シンプルな言葉だけど、ワクワクしてくるタイトルに惹かれて、借りてみました。 旅に出よう [ 近藤雄生 ] 近藤雄生さんの旅。…

秋の夜長に考えごと。

秋ってちょっぴりセンチメンタルな気分になりやすいですよね。原因はいろいろあるそうです。 私も今そんな気分になっています。周りで不幸なことが続いたのもあるかもしれませんが、自分の人生についてぼんやり考えたりしています。 そんな時に、目に留まっ…

人の習慣を真似てみる。

私の愛読書は「暮らしのおへそ」です。この本は”片付けたくなる部屋づくり”の本多さおりさんのブログで知りました。2年ほど前から読んでいます。 いつも発売まだかな〜と楽しみにしています。この雑誌は、いろんな人の暮らしの習慣が紹介されています。読む…

節約や貯蓄をする前に、まず考えたいこと。

先日借りた「正しい家計管理」を読み終えました。 この本では貯蓄が出来る家計管理の方法が書かれています。でも根幹にあるのがお金の使い道をきちんと考えるということでした。 節約して余剰金を生み出すのではない。今あるお金を、自分と家族が「本当に価…

読書の秋?我が家はアウトドアの秋です。

秋は一番好きな季節です。 読書の秋とよく言いますが、過ごしやすい気候のため、我が家は活発的に外出する季節となります。もちろん年中図書館に通っているので、本もよく読みます。今も10冊手元にあって、この前のはそのうちの1冊でした。 夏はちょっと歩…

美女のトーキョー偏差値を読んで。本当にやりたいことは「想念」となる。

表紙が可愛くて借りてみました、美女のトーキョー偏差値。 エッセイで一話ごとが短くて、さらっと読めました。美女のあれこれが書かれているのですが、そんな中で気になったのがこちらの文でした。 「想念」という、つき抜けるところまでいっていないわけで…

歳時記で季節を味わう。

お店にはすでにハロウィンのグッツが並んでいますね。ハロウィンが終われば、すぐにクリスマスグッツが並びます。 季節が分からなくなる。 店頭にハロウィンのグッツが並んでいるのを見て、もうそんな時期かと思ったけど、よく考えたら2ヵ月も先です。なんだ…

夫の物を勝手に捨てないために、したこと。

ミニマリスト、断捨離という言葉に出会って、どんどん物を手放してきました。 夫の物も捨てていた。 自分の物だけではなく、部屋にあるもの全てが断捨離の対象でした。夫の物まで「これいらなくない?捨てよう!」と言って、時には勝手に捨てたりしてました……

朝ゴパン*フレンチトーストと、美容院の話。

京都は昨日から雨でひんやりとしています。 昨日は美容院に行ってきました。正直、あまり美容院に行くのは好きではありません。何を話そう?と緊張するので。でも今まで二人だけ、この人だったら美容院行こう!と思えた人がいます。 二人の共通点は、心地い…

読書をする時の必需品*読書ノート。

あれから1時間後にカフェに行き、この本を読み終えました。 30歳からの暮らし方 (天然生活ブックス) 読書をする時に持って行くのがこちら。付箋・読書ノート・ペンです。 *人にあげる用に買ったNY付箋が余りそうだったので、自分用にしました♫ エトランジェ…

《早起きは三文の徳》鴨川で朝ごはん。カフェで読書。

今朝、6時前に家を出発して、下鴨神社に向かいました。目的はみたらし祭り。無病息災を願って、冷たい水の中に入ります。すごく冷たくて、出たら足が赤くなってました。 その後、糺ノ森で朝ごはんに持ってきたバナナケーキを食べようと思ったけど、虫が多く…

魔女の宅急便に出てくるような部屋に住みたい。

この前借りてきた「屋根ひとつお茶一杯」を読んでいる途中です。 屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方 この本のはじめにのところに筆者が屋根裏部屋に住みたいと思ったきっかけが「魔女の宅急便」だったと書いてありました。 主人公キキが住んでい…

京都のフリーペーパーにもミニマリスト本。

ミニマリズムやミニマリストが少しずつ浸透していますが、京都のフリーペーパーにも載っているのを発見しました!そのフリーペーパーがこちら「go baaan」。ゴバーーーン。 後ろのほうに本や映画の紹介が載っているのですが、そこにありました!はてなでもた…

美意識とミニマリズム。

今日は暮らしのおへそvol.15を読んでいて、桐島洋子さんが述べていた言葉が目に留まりました。 美意識っていうのは、嫌悪の集合体なんですよ。イヤなものを振り落とす。それが美意識だから イヤなものを振り落とすのって、ミニマリズムと同じだと思いました…

実はミニマリストな人。

昨日は私の愛読書である暮らしのおへそを読んでいました。この雑誌は、毎回いろんな人の暮らしの習慣だったり、大切にしていること、かばんの中身などが紹介されています。年齢問わず、男女ともに載っているので、読んでいて面白いです。 昨日はvol.16を読み…

今日もカフェで読書。

休日は特に予定がない限りカフェに行きます。今日は7時半くらいから行っていました。 朝は人が少なくてカフェもガラガラなので、長居しやすいです。 昼前くらいから人が増えるので、いったん家に帰ります。 今日は左のスマートサイジングの本を3分の2ほど読…

私とミニマリズム。

ブログを始めてもうすぐ半年、この記事は100個目です。ブログを始めようと思ったのは、アウトプットする場所が欲しかったからでした。今回は「minimalism」という本を読んで、私が思い描くミニマリズムはまさにこれだと思ったので、私とミニマリズムについて…